以前の記事「インフルエンザ、風邪の予防。私はこんな感じでやってます。」で予防法をご紹介しました。 しかし、風邪を単純に悪いこととは捉えないでください。 矛盾しているように思われますが、風邪も人によっては、カラダが必要を感じて起こしているからです。 「風邪は病気ではなく治療行為」 風邪を引くことで、身体のバランスが整い、 Read More …
カテゴリー: 自己調整法の紹介
インフルエンザ、風邪の予防。私はこんな感じでやってます。
今、インフルエンザや風邪が流行っていますね。 当院も今月、インフルエンザによる予約キャンセルがすでに5件ありました。 一日でも早いご全快を心よりお祈り申し上げます。 一方、私はここ10年、風邪をひくことはありません。 私自身が、日ごろから行っている予防は、「うがい」と「加湿」です。 手も洗いますが、洗いすぎないように気 Read More …
姿勢が変わると心も変わる! 体と心の関係性
当院では、心と身体を相互的に診ていくことを強みにしています。 その際、心って、捉えどころのない部分もありますし、心にアプローチするタイミングも大事だなって、日々臨床現場で感じます。 ですので、すぐに心にアプローチするケースはまれで、心にアプローチする前に必ず、体へのケアを第一に心がけています。 「心→体」の影響は大きい Read More …
春先と自律神経、自然の中での自己調整法、紹介します。
春分を過ぎ、日の出も早くなってきました。 気温はまだ不安定で、先日は場所によっては雪が降りましたね。 当院から見える丹沢の山々も、数日前の雪で真っ白になっています。 (この写真は丹沢、塔ノ岳からの2017年初日の出) 2月から4月は、季節が変化する時期ですので、それに対応するために、カラダも変化します。 そこで、一番働 Read More …